皆様、こんにちは。
8月13日~16日の二泊三日、 カオレオートキャンプ場に行ってまいりました
今年はなんとなーく、お盆はキャンプしたくないかも?って私だけが思っていて
パパのお休みもビミョーだったのでお盆キャンプ予約を彷徨っていました。
そして大好きなブロガーさんのブログを拝読させて頂いていたら
遠征は滅多にない我が家ですが
「カオレ、行ってみたい♪ カオレ、いいかも??」
と思い、ギリギリセーフで予約を取らせていただくことになりました
雨、雨、雨のオンパレなんで、全くためにならないレポです。ぜひ、スルーをおススメいたします(笑)
娘が車酔いするし、毎回、万全な体調でキャンプに挑みたいので
逸る気持ちは分かるのですが主人の前日出発希望は避けて
間とって?4時出発
名阪国道使って運転はしんどいですが気になっていた四日市渋滞も
難なくクリアー♪
SAではいつでも泳げるぜ!な水陸両用の格好をされた方が多数いらっしゃいました。
でもお天気は裏腹に悪くなってくばかりぃぃ~
ほとんどのみなさんがこのサマーバケーションを楽しみに
今年の前期を頑張っておられるのに、ほんとに今年はお天気に恵まれない場所が多かったですよね( ;∀;)
我が家もお休みと子供の用事などでキャンプに行けてないのでほんと楽しみにしていました。
未だ立ち直れてない感じです((+_+)) 次回の三連休はきっとハッピーキャンプになりますように♪
郡上八幡降りたら、雨、大雨。。。
9時オープン前ですが予約していませんが15分ほど待てば入れてもらえることに!
前々から子供達がしたがってたのでめっちゃくちゃ喜んでました( *´艸`)
少しお高いですが お持ち帰りできますし、丁寧に教えて頂いてすごく楽しかったようです♪
でも、まさかコレガイチバンノメインニナルトハ(笑)
娘は迷わず可愛い♡パッフェへ。。。
お兄は器用なので物足りないくらいサラっとお仕上げ。。。
店頭で見たことあるある♪楽しませてくれるサンプル達が沢山飾られていて見学できるし
色んなものが販売されています♪
↓ラーメン大好きなパパならほんまにこの大きさいけるんちゃう??(笑)
この辺あたりで足りない買い物やお昼ご飯を済ませましたが雨足はひどくなるばかり。。。。
でも、数個のトンネルを超えるとまさかの晴れ間!!!!
このキャンプで一番ラッキーな出来事でした(*'▽')
管理人さん! お噂通り、親切ご丁寧でしかもジョークも交えて明るいほんと楽しい方でした(^O^)/
山手の方の晴れていれば木陰でおススメサイト。をあてがって頂き、いつ降り出すかわからない予報なので
急いで設営!! 今回はロジプリン♪
そして、そして、この御軍手っ♪
ハルちゃんありがとう あえてシール付きで撮影♪ 高級感溢れる使い心地♪
設営完了と当時に雨! もう、籠って飲んで食べるしかないやん(/ω\)
↓コレコレ! こちら来るちょっと前に見つけたのですがめっさ美味しいいんです!
晴れ間見て、お散歩行ったり。。。
まさか、コレガイチバンノカワイロニナルトハ(笑)
うーん((+_+))
明日、明後日雨が止んで、水温も上がってオヨゲルトイイノニネ((+_+))と願います。。。
夢にまで見たカオレのエメラルド川(泣)
コンナカタチデオアイスルトハ。。。
コレ、一人前用流しそうめん器!! この大きさなら大層なく出してあげれます♪
A4サイズくらいかな??
流水麺の中華味!? めっちゃ美味しかったです! ぜひ♪
外は雨雨雨。。。 トイレ以外ロジシェル内。。。 暑がりの我が家は締めきっても涼しかったことだけは救われました(笑)
もう、呑んで飲んで、100スキで焼いて焼いて焼きまくりの午後でした( *´艸`)
つづく。。。。かな?
最後までお読み頂き、ありがとうございました(*^_^*)
あなたにおススメの記事